抗菌薬について
抗菌薬を正しく使いましょう!
◆かぜ(せき・のどの痛み・くしゃみ・鼻水など)や下痢の原因は・・・?!

- かぜや下痢は病原体(細菌やウイルス)が原因でかかりますが、ウイルスが原因であることがほとんどです。
- 細菌とウイルスは異なる性質をもっており、細菌には抗生物質(抗菌薬)が効きますが、ウイルスには効果がありません。
つまり、ウイルスによって起こるかぜや下痢には抗菌薬は必要ありません。
◆かぜ、下痢の時の対応!!

- 大部分は自身の免疫力により自然に軽快してきます。
☆かぜの咳は4週間程度、下痢は1週間程度続くことがあります。
☆咳やのどの痛み、鼻水などの症状に対する治療を中心に行います。
- 十分な栄養と水分★をとり、ゆっくりと休む必要があります。
★水やお茶より糖分・塩分の入った経口補水液やスポーツドリンクがおすすめです。
- 感染の拡大を防ぐため手洗いを徹底し、家族とタオルを共有しないようにしましょう。
※以下の場合はもう一度受診するようにしてください

- 3日以上たっても症状が改善しない。
- 日常生活に支障が出るほど悪化した
(水が飲めない状態が続いているなど) - 血が混ざった便が出た
抗菌薬を飲む場合の注意点

- 医師の指示どおりに正しく飲まないと、抗菌薬が効かない細菌(耐性菌)を生む原因になることがあります。
- 腸の中の善玉菌を殺してしまい、下痢を起こす(長引かせてしまう)可能性があります。
時間に関して
受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
8:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◎ |
---|---|---|---|---|---|---|
13:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
◎土曜日受付時間 8:00~12:00
※受付時間は都合により変更になる場合がございますのでご了承ください。診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
8:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◎ |
---|---|---|---|---|---|---|
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × |
◎土曜日診療時間 8:45~12:30
- 呼吸器専門外来 毎週木曜日
診療時間:9:00~12:00,14:00~18:00
※初診の方は午前10時までに午後は4時までに受付をお願い致します。
※予約再診の方が優先になります。初診の方は待ち時間が長くなる場合がございますのでご了承ください。※初診の方で、かかりつけ医又は前医の受診歴がある場合は紹介状をご持参ください。
【休診日】日曜・祝日